友達とも他人とも直ぐに心がつながる超簡単な方法。

人と心を通じ合わすのってなかなか難しいのですよね。

話し合って共通点をもとめたり、そうすると違う点もどんどん心に引っかかってくるんですが。

ですよね。

 

共感の手法はめちゃ簡単

 

相手の良い点を見つけ認めようとか。

でも、そんな面倒な事をしなくても良いのだそうです。

 

相手のマネをする。言葉や動作の。

それだけなようです。






営業をやった方は解ると思うのですがお客様とのコミュニケーションについて様々な手法があり、それらを実践するのですが。

例えば下記のページにその手法が詳しいです。

積極的に話を聴き、相手に対する共感を示す。 (月刊リーダーシップ)

様々なテクニックが解りやすく書かれています。

よく聞かれることですが、相槌や頷きなどがあります。

 

オーム返し

で、この中で「人と心を通じ合わす」上で大事なのは「オーム返し」みたいです。

物を販売する、契約するには別の要素が大事でしょうが、「相手の気持ちを本当に知る」に近づくには「オーム返し」みたいです。

例えばこういう事は無いでしょうか

Aさん「あのシュートはとても上手かった。」

Bさん「いやほんと、あのシュートは上手くニア側に決めましたよね!」

Cさん「いやあ、ホントあのシュートはとても上手かったです。」

 

BさんとCさんを比べた場合、Bさんが上手に言葉のキャッチボールをしているように見えますが

Aさんはディフェンスのはずし方が上手かったと言っていたのかもしりません。

この場合、Bさんの場合は自分の見た感想を返しているのです。

しかし、Cさんの場合はほぼそのままオーム返ししています。この場合、Cさんの頭の中にはシュート全体のイメージがあるだけです。

 

Aさんがディフェンスをかわす「切換えしが上手かった」と続けた場合、Cさんの脳裏にはそれが浮かび「切換えしが上手かった」と完全な共感になります。

しかし、一般的にBさんは「その切返しの後、よくニアに決めたと思いますよ」となるように思います。

 

ね、微妙に違いますよね。

似たようでこれは全く違う視点なんです。ディフェンスをかわす技術とシュートの技術、違う話なのです。

 

ということで、復唱では自分が整理したものが入ってしまい、相手の考えが反映されていない事があります。

相手がそれは違う、こういう事だと言ってくれれば別ですが。

そういうことは少ないでしょう。

 

ということで、「オーム返し」こそ相手の世界を自分の心に浮かべる手段のようです。

 

コミュニケーション力

コミュニケーション力の高い人は、それだけで無く動作も真似るそうです。

相手が髪に触れば自分も髪に触る のだそうです。

 

詳しいのは、あのエビデンス(証拠)付のブログ「パレオな男」

コミュ力が高い人たちが無意識のうちにやってる唯一のテクニックとは?

ようは「ものまね」で

他人と上手くやらねばならないことになると、外向的な人は相手のまねをするようだ。「仲良くなる」ためには「模倣」を使いこなす。

ということです。

 

確かに、私の言った言葉をそのままオーム返ししてくれたり動作のマネをされるのは親しみを覚えます。それも無意識に。

「あっ、解ってくれたんだ」という意識なしに「同じ仲間だ」という体得でしょうか。より深く通じ合うのです。

 

という事で上手にオーム返ししていると相手の事がとてもよく解り、更には相手から「仲間」と思われる可能性が高いのです。

 

で、何よりも凄いのは自分の理解も相手が抱く仲間意識も「無意識領域」みたいなのです。

これは強い。

個人差はあるでしょうが試すべきことかと。

 

実証として、こんなぬいぐるみも有ります。自分の言ったそのままのことを言ってもらえるっていかに嬉しいのか。

オーム返し・モノマネはとても心を癒してくれます。

思わぬ大人気となっている「ものまねぬいぐるみ「こえマネわんちゃん」

カスターレビュー128もあって ★がなんと4.3 凄いです。

 




 

 

 

パレオな男ブログ の「ダメな性格は変えられるのか?」が凄すぎる。

アメリカでエビデンス付きの「残酷すぎる成功法則」が大好評、大ヒットして2017年末に日本でも出版されています。

特殊な成功例をあたかも普遍な成功法則みたいにしているものが多いなか、エビデンス(証拠)付のものだけを取り上げた本、その姿勢が高く評価されているようです。著者はブロガーで以前から高く評価されていたものを書籍化したものです。

早速買って読んだのですが、面白かった、解りやすかった。




日本にもエビデンスブロガーがいた!

で、なんと、日本にも凄いブロガーが居て同じようにブログ全体がエビデンス付きの記事で構成されていて、なんとこちらも書籍化されている。
一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書 という書籍、ダイエット関係なんですがそれだけではなく精神的なもの暮らし方・生き方全般を科学的に見直してくれるものです。

ブログが元になっていますのでネット上でも同様なものを読むことができます。

(本のように系統だててまとめられていないので、ほしい記事を探り当てるのはちょっとというかかなり大変)

そのブログサイトがこちら

パレオな男:アラフォー男がアンチエイジングについて考えるブログです。

何を書いているブログなのか、とても興味深い記事がありますので紹介します。

 

「ダメな性格は変えられるのか?」

これをエビデンス付きで解説しています。このページ

人間の行動ってどこまで性格で決まるの?「ダメな性格は変えられるのか?#1」

ハーバードのブライアン・リトル先生、ウォルター・ミシェル先生、ウェイクフォレスト大学から出たレビュー論文、その他をエビデンスとして見事に展開しています。

  • 想定しておき、自分のすべき行動を決めておく
  • 想定していなかった状況になった場合はメタ認知的質問でダメな性格の悪影響を薄める
  • ダメな性格が発動しそうな環境は避ける

などとしてなんと

「それって性格改善ではなく「その場しのぎ」じゃないのか?」を導きます。

そうなのです、そのページはその「なんでもないその場しのぎ」を導いて終了。そんなことでいいのか?というところまでで区切ったのです。その先は、別のブログ記事に続きます。

 

「正しいその場しのぎ」で自分の性格は変えられる!「ダメな性格は変えられるのか?#2」

もちろんここでもイリノイ大学のレビュー論文、ジョブクラフティングの技法、などが紹介されています。

そして

  • if-thenプランニングをする。
  • これをやる上で大事なのは「淡々と続ける」ってところです。
  • 正しい「その場しのぎ」(小さな勝利)を積み重ねていく方法を考えたほうが賢明

とまとめています、これだけだと何のことやらわからないと思いますので是非お読みください。

とにかく素晴らしいお話です。

 

凄い人たちもみんな私たちと同じような気持ちに出くわして悩んでいるのです。

彼等はきわめて人間的な、人間の弱さを見つめてそれを乗り越える方法を理解した、それだけみたいです。

ですから凄い努力はしていません。そんなことしたらくたびれますから。

「いじいじぐずぐずした心でも乗り越えられる方法」で越えていったのです。

「その場しのぎ」に感じる気軽さが大事ですね。

 

そういう現実的なお話がこのブログ・書籍の特徴です。

書籍はこれ、まとめられていて解りやすいです。

カスタマーレビューも極めて高得点★4.4(27人)




 

あなたも私も多様性の一部

生物は種の存続のために様々な可能性を用意しておく

足が速いやつがいつも逃げおおせているが、ある日待ち伏せをする肉食動物にそれらがやられて足の遅い者たちが助かる。

それが私達だ。

 

ある日足の速いやつは真っ先に藪の中に隠れた。しかしそこは崖の上の藪で、足の速い者たちは全部落ちていった。足の遅い者たちは犠牲者を出しながらも助かった。

それが私達だ。

 





私達は今は見た目ただのあわれな1生物でしかないが

人類という種が生み出したまぎれもない可能性の一つ。

今、我が物顔をしている人達、歴史を見れば消えている。

新しかったアイデアも淘汰され何も残らない。

 

歴史の舞台、次はあなたの価値観を受け継いだ子孫か家系一族かもしれない。

独身者だって実は想いのほかに影響を残している。

というか人間は社会のもの。

 

私もあなたもつまらないポジションにいるが

既に選ばれてそこに居て、種に何が起きても大丈夫になるようにそこを固めている。

 

間違いなく

 




人工知能と身体、シンギュラリティ(人工知能が人間越す日)と人体の解明(病気・怪我の治療)

シンギュラリティという言葉があって、「人工知能AIが人間の脳を追い越す日」というものらしいです。

AIがAIをどんどん発展させるので凄いことになり人類の存続にもかかわるのではとも言われています。





 

Wikipediaでは「技術的特異点

人類が人工知能と融合し、人類の進化が特異点(成長曲線が無限大になる点)に到達すること

としています。

人工知能だけのお話しではなく人類(人では無くて人類になってますね)と融合になっています。

個人的に疑問点をメモしておきます。

 

  • 人類が人工知能と融合し、って人体に何らかの機器をつけたりもするのか?ウェラブルコンピュータはいろいろ苦戦しているようですがSiriみたいにAIが声を聴きとって人間に歩み寄ってくるのか?
  • 凄い発明や発見は思考の末考えつくこともあるが、ある朝何かの拍子にひらめいたとかという話も聞きます。それを含め、人体のリズムや睡眠による整理などが思考を上回っているような事も見受けられるが身体を持たない人工知能にそれが可能なのか?身体的な思考もプログラム可能なのであろうか?
  • もし、人間の脳の「忘れる」機能が無いAIが人間の脳を越えようとする場合やはり「忘れたようになる機能」を充実させることが必要になるのでは?
  • 地球に他惑星からAIがやってきている気配がないのは何故か?いとも簡単にやってこられそうですが。

あらら、結局宇宙人や宇宙からの人工物がやってこないのは何故か?になってしまいました。

シンギュラリティ後は宇宙の解明・人体の解明(病気・怪我の治療)を含むわけで、そうであればたやすく思えるんですが。

 

とにかく人体の解明(病気・怪我の治療・こころの解明)は大期待です。

  • やはり人体も組み込まれ「人類とAI」によるシンギュラリティのように思います。

 



 

そんなの有りえないと思っていた輪廻転生は身近な自然現象に既に組まれていた、宇宙の基本原理のようです

輪廻転生って有りえないと思っていました。

どう考えてもありえない。

理論的にはありえない。完全に宗教として思い込むことが必要、信じる世界。

kumo

スポンサードリンク
 

と、思っていましたが「負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!」ブログを読んで「輪廻転生もありうるな」と

方向転換です。

 

生と死 2

人間が

生まれどおしに

生まれ

生まれただけは 確実に

死にどおしに

死んでいくように

水も

人も

循環しているのであろうか

水が相(すがた)を変えて

生き続けるように

人も

相(すがた)を変えて

生き続けるのであろうか

 

氷や雪のように形のあるものが、水になる。私達にはわかるがひょっとすると獣や虫たちは別のものと思っているかもしれない。

さらに水蒸気になり、空気に溶け込んだ場合目に見えなくなる。

こうなると人にも解らなくなる。

つい先日まで氷として形を持っていたものの一部、水の分子がそこにいるのに気付かない。

さらに空気の一部分になった水は天界にのぼり、まさしく天国に行って雲になり、いきなり目に見えるもの、形のあるものになる。

 

魂もまた目に見えないが生きている間は存在が見える。というか脳がはっきりと認識している。

が、肉体が滅ぶとそれらは見えなくなり、氷→水→水蒸気のように魂はひょっとするとコマ切れになり漂うのかもしれません。

天に昇るもの、地に溶け込むものがあるのかもしれません。

が、またいつか人の魂の一部となり転生する。

輪廻転生ってこれかもです。

 

空気にとけ込んだ水は見えませんが結露などで人はの目に触れます。

昔の人はどうだったのでしょう、空気の中に有った水が冷されて露になったと知っていたでしょうか。

何となく肌に感じていた湿気が現れたと感じる人もいたでしょうか。

 

なんとなく魂の存在を感じる人がいるのかもしれません。

人の繋がりが空気中に有ることを感じることが有ります。

1日に2本しかかかってこなかった電話がわずか数秒の間に立て続けにかかってきたことが何度も有ります。

あくびも、見てもいないし音も聞こえないのに近くの人と同時位にあくびが出ることが有ります。

音が聞こえるのは空気が有るから、同時電話も同時あくびも何かで繋がっているのかもしれません。

私達は魂のかけら(水蒸気と同じように)に満たされているのかもです。

それが人を繋いでいるのかも、今はまだ見るすべがないですが。

結露のように見えることも有るのかもしれません。

 

氷が、雪の結晶が、それぞれ独自の形をしていますが、水分子でできています。

その水分子はどれも同じだと思われてていますが、重水などがあり様々な水分子があるようです。

 

魂もまた様々なものがありその組み合わせでまた新しい命が生れるのかもです。

 

ともかく、みんな繋がっていて、みんな実は同じなんだと(自分だけの欠点だと思っていることが実はほとんどの人の欠点、など)いうことは水のような「宇宙のことわり」だと思います。

 

スポンサードリンク