うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち で、体験を語る凄い人たち

うつヌケ うつトンネルを抜けた人たちのアマゾンでの紹介の商品の説明 メディア掲載レビューほか に書いてあるのですが



 

引用させて、もらいます。

「僕が“うつヌケ”できたのは1冊の本がきっかけでした。漫画家であるからには、いま苦しむ人に役立つ漫画を描いて恩返しせねばと思ったんです。そこでツイッターでうつ脱出経験漫画を描きたいと呼びかけたところ、後に担当となる編集者から即座に連絡がきて。その打てば響く反応こそ『この漫画はいけそうだ』という最初の手応えでした」

ということです。

呼びかけって、必要なところにちゃんと届くんですよね、不思議に。

私もネットで呼びかけて直ぐに返事が来て、それから順にいろいろなところに届き最後には大ヒット映画になるという一部始終を目撃しましたのでこのへんのとんとん拍子は良く解ります。

これも必ずテレビドラマか映画になりますね。

 

で、このマンガの凄いところは

様々な有名人が私も「うつ」から抜けた経験があると告白・体験を語っていることです。

特に有名人は隠したがるものと思いますが、登場されている方は立派です。

そこで、その方々を応援する為にもちょっとした情報リンク集を作りました。

アマゾンのレビューから

とにかす素晴らしい方々です。

ご自分のうつヌケ体験を本やほかの手段で公開されていられる方もいます。

 

作者田中圭一さんは

自分の「うつ」を治した精神科医の方法 (宮島 賢也)

を読んで治ったとのこと。誰かにお返しをしたかったのでこの本を書かれたようです。登場された方々にも上記のリストで全国から何らかの御礼が行き易くなれば幸いです。

 




 

うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 作者田中圭一さんの周辺情報

村上春樹の『騎士団長殺し』から1位を奪ったという「うつヌケ」、読みました。

これはうつから立ち直った、治った人たちの成功の過程を書いたものであり、意外な人もかつて鬱で、そこから治った過程を紹介しています。たとえば大槻ケンジや内田樹が堂々とそのことを披露あいています。人間としての大きさ、真摯な姿、みなさん素晴らしいです。

うつヌケには様々なパターンが書かれています、人それぞれなんですね。

自分を他人と同じようにいたわる、過去の事は赦す、ダメなときは完璧に休む、気温などの環境変化の影響考慮、嫌な嫌いなものから遠ざかり、好きなもの・自分を肯定してくれるものに近づく・・・など、こればかりはマンガを読まないとわからないと思います。




 

 

うつの方にはバイブルかもですが、そうでない人、今のところうつではないが直ぐ気が滅入ったり落ち込んだりすることの多い人(私みたいな)にもとても有効です、人間というものはどういうものなのか解ります、是非読んでください。

 

 

これが書籍です

うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち

で、作者田中圭一さんが気になって、また、登場人物の情報等もあげてみます。

参考になると思います。

 

 

田中圭一さんインタビューとか

『うつヌケ』著者・田中圭一さんに聞く、新しいマンガの作りかた(cakes)

『うつヌケ』はnoteに連載してものを書籍にしたもののようですが、同じ会社(株式会社ピースオブケイク)が運営するcakesの記事です。

内容もさることながら、発売前の画期的な「連載方法」や「売りかた」にも注目が集まっている本書。著者の田中圭一さんに、書籍化までの経緯や連載時の裏話などをお聞きしました。

とのことです。

の3話が有ります。どうぞ。

さらに、

「うつ」のその先へ——田中圭一×ずんずん対談 もどうぞ。

 

 

マンガ、4話くらい無料、あとは有料でどぞ

で、noteでマンガの全てを読むことが出来ます。

4話までは無料です。

こちらです、

うつヌケ  〜うつトンネルを抜けた人たち〜

さらに特典が、マンガ本には掲載されなかった最終我が掲載されており、なんとこれも無料で読めます。そこには感謝の言葉と無料にした訳も丁寧に書かれています。全話本で読んでから読んだのですが、この流れで良かったと思います。ここまで詳しく書いてあると、「自分の場合はどうしよう」という思考に行けないかもしれません。本のまとめ方でよかったと思います。

うつヌケ ~うつトンネルを抜けた人たち~ 第21話(最終話)

 

 

田中圭一さんのツイッターアカウント

@keiichisennsei

面白いです。

 

ということで、ここまでで一旦区切ります。

つづく



 

海水浴は「浴」なのでやっぱり体と心に効用があると思うのですが、調べてみました。

温浴とか岩盤浴とか「浴」とか書きますがこれはどういう意味なのでしょう。

辞書によりますと「湯あみする、水を浴びる」というもののほかに「浄める、恩恵を受ける」という意味もあるようです。

http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B5%B4

ということは、海水浴は海水で身を浄める、恩恵を受けるという意味にもなります。

海水浴をしていたら切り傷が治ったという記憶が有ります。

海って何かの力が有りそうです。

泳いだりしなくてもお風呂のようにただ海に浸っているだけでもいいんですよね。

海水浴

ですから

P1110098

スポンサードリンク
 

 

効用を調べてみました。

 

意外と知らない海水浴の健康効果 / 性欲アップや美肌効果など : ロケットニュース24

免疫力アップ、性欲アップ、美肌効果、血流を良くする、

 

 

海水は肌に良い?海水アレルギーの場合は危険? : 美人情報局

更に、マグネシウムも多く含まれているので、・・・

つまり簡単に言えば、海水には殺菌や消毒などの効果もあると言うことです。

その他海水アレルギーなどというものも解説、一読を。

 

陸上の動物は全て海からの子孫、海に来ると落ち着きます。

たしか私達の脊髄は海の成分を体に蓄えて、いつでも血液に溶かし体内に海を持っているためだとか。

どこかで読んだか、テレビで見た記憶が有ります。

海辺の街に行くだけで気分が違ってくるのがわかります。

P1110110

 

子供の頃の傷が治った記憶と、大人になって心が落ち着くことを思うと、個人差は有れど海は何かを人にもたらしてくれるところなのだと思います。

海に来ると、自分はただの海の・地球の一部分でしかない事がわかると同時に、全部仲間なんだとわかるような気もします。

スポンサードリンク