悪玉コレステロールと言われるLDLですが、何なんでしょこれは。
「悪玉LDLコレステロールと善玉HDLコレステロールの違い/数値が高い原因は? 30歳代~40歳~50歳代」が詳しいです。
健康診断でもらう書類にも出ています。
脂質という項目に
総コレステロール mg/dl 219以下
中性脂肪 mg/dl 149以下 食べ過ぎ、特に甘いものやアルコールのとりすぎや運動不足で増える、脂肪細胞に蓄えられる。
HDL-C mg/dl 40以上 善玉コレステロール 血管へのコレステロール沈着を防ぐ。運動・禁煙・少量のアルコールで増やせる。
LDL-C mg/dl 119以下 悪玉コレステロール これが多いと血管の内壁に山積み、動脈硬化になる
とかになっている部分です。
mg/dlは、ミリグラム パー デシリットルですので、0.1リットル(100cc)の中に何mg含まれているかという事かと思います。1mgは0.001gです。
一般的には食べ過ぎ(甘いもの・アルコール)・運動不足が犯人とされ、中性脂肪が多いとLDL(悪玉コレステロール)が増えるとの事。
動脈硬化につながるのです。
しかし、興味深いサイトを発見。
◆中性脂肪は少ないのにLDL(悪玉コレステロール)が高い人はストレスによるものらしい
★ストレスや睡眠不足は悪玉コレステロールを上げる?そのメカニズムと対処法を解説
このページは必見です。
食事も工夫・お酒も少なめにして
中性脂肪も少ないのに
LDLが高い!
そんな方は必見です。
導入部分を少し引用
ストレスによるコレステロールの上昇を防ぐためには、ストレスをいかに減らすかというのが重要なポイントです。簡単にできるストレス解消法や、活性酸素を撃退するのにオススメな食事のポイントなどについて説明します。
ということで以下の項目で解説が続きます。
- ストレス解消のリラックス法・・・運動のほか数項紹介されています。類似ページとして「悪玉コレステロール値を下げる運動」も挙げられています。
- ストレス解消に役立つ食事・・・抗酸化作用を持つ食べ物のほか神経の興奮を鎮めるもの等、参考になります。
以上、悪玉コレステロールとストレス、その解決法のサイト紹介等でした。
ただ、一方で悪玉コレステロールという考え方に異議を唱える人もいます。
ここページはどちらかというと「ストレス」の影響についてなので病気全般も視野に入っており少し違いますが、悪玉コレステロールについて別の意見も聞きたい人は下記を。
以下アマゾンへリンク
★コレステロールと中性脂肪で薬は飲むな (祥伝社新書131) 新書
★コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる (講談社+α新書) 新書
さらに逆の立場(やっぱりコレステロール管理は大事)の立場から
★コレステロール治療の常識と非常識 角川SSC新書 (SSC新書) 新書